こんにちは、3ヶ月マルタ留学をしていたHARUKAです。
「マルタ到着したら何をすればいいの?」と思った私の初日の流れをシェアします✈️
到着:ルア・マルタ空港
14:00頃✈️ついにマルタ到着
空港はとてもコンパクト!荷物を受け取ってすぐにバス乗り場・タクシー乗り場に出られます。
私は荷物が多かったのでUberで配車 → 学校のエージェント寮へ直行しました。
滞在先チェックイン&オリエンテーション
滞在先の寮のインターホンを鳴らすとスタッフが迎えてくれました。
- オリエンテーション内容
- 寮のルール
- 部屋の案
ルームメイトにご挨拶も忘れずに!
初日の過ごし方
本当なら翌日からの授業に備えて準備を…と思っていましたが、
なんと友人が同日にマルタ入り!私の留学初日に合わせてきてくれました💛テンションがあがり結局初日からフルパワーでマルタを満喫してしまいました!

バレッタへお出かけ
- Sliema Ferryから船に乗ってVallttaへ。
- 公園で夕陽を鑑賞 → ディナー(スズキのソテー・パスタ・生牡蠣+ワイン🍷)。
- 日曜夜は野外ライブも開催されていてラッキー!
フェリーから見るバレッタもすごくきれいで、バスでも行くことは可能ですがあえて乗ってみるのもアリ!バレッタの街を見ながらのディナーは最高でした💛


近所を散策するだけでもわくわくしますよね!
初日を過ごすコツ
- 寮や滞在先で必ずルールを確認する(翌日以降の生活が楽に!)
- フライト後は無理をしすぎない(観光は体力と相談)
- スーパーで水や軽食を買っておくと安心
なれないフライトや時差ぼけなどで思っているより、疲れていたりするので、次の日に響かないようにあまり無理せず休息を。
まとめ
マルタ到着初日は「オリエンテーションで生活準備」+「軽く観光」がベスト。
もちろんフライトの都合もあると思うので、到着する時間帯にもよりますが、1日でも貴重な体験ができるように過ごしてみてはいかが💛?
次回は「通学路のリアル」をお伝えします🏫過酷な道でした(泣)
コメント